★小さな実店舗はじめました★ 東京都三鷹市下連雀3-28-23三鷹センター1階 スズメベース内【火・木 12〜-17時※雨の日お休み】
全国一律200円
★小さな実店舗はじめました★ 東京都三鷹市下連雀3-28-23三鷹センター1階 スズメベース内【火・木 12〜-17時※雨の日お休み】

《鳥/サギ》風呂敷 夜の川のゴイサギたち moritaMiW 鷺 ふろしき

《鳥/サギ》風呂敷 夜の川のゴイサギたち moritaMiW 鷺 ふろしき
¥5,500
挿絵作家の森田MiW×タオルメーカー楠橋紋織のコラボブランド。
MiWさんのちょっと不思議であったかな絵がハンカチやポーチに映し出された人気シリーズです。

◎サステナブルな「くらしの布」MiW風呂敷

MiWさんのゆるやかな物語の不思議な世界を友禅染めで大判の風呂敷に染め上げました。
一枚の四角い布である風呂敷は長い歴史の中、時代や人々のくらしに溶け込み便利に使われ続けたくらしの道具。
今も、これからもサステナブルな「くらしの布」としてずっと使い続けたいモノですね。

約1mの大判サイズで、いろんなものがゆったり包めます。
包むだけでなく「くらしの布」としてさまざまなスタイルでいろいろな使い方をしていただけます。
エコバッグやスカーフ、腰にくるっと巻いてエプロン、ファブリックパネルにアレンジしても!
家電やカゴの目隠しに使ったりと、アイディア次第で使い方は無限大です。

風呂敷は綿100%、少し薄手で織り目のあるやさしい風合いのバッキンクロスを採用。
(少しザラッとした手触りです)
大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

『夜の川のゴイサギたち』というタイトルのデザイン。
ゴイサギは水辺に多く、集団で暮らしている鳥さんで、日中は草や木のしげみで休み、夕方から活動することが多いそうです。
首を曲げて、猫背気味になっているフォルムがなんとも可愛いですね♪

*風呂敷の楽しい使い方いろいろ
エコバッグ、手提げバッグ、旅行サブバッグ、テーブルクロス、インテリアクロス、ギフトラッピング、スカーフ、おくるみ、遊びシート、防災シーンなど
さまざまなスタイルでお楽しみいただけます。

風呂敷の包み方はこちらからご覧いただけます。(宮井株式会社)
http://www.miyai-net.co.jp/furoshiki/wrap01.html

-------------------
『夜の川のゴイサギたち』

夜の深い蒼闇(アオヤミ)の川。
ガァウガァウとにぎやかにゴイサギ時間。
彼らはカラダをぴったりつけて
少しそのカラダを揺すりあって喋ります。

あのコの冠羽はお洒落だ、とかね。
このコがあの動物園のペンギン舎に紛れ込んで
えらく上手くゴハンをくすねた、とかねぇ。
そのコはいっぺんに魚を3匹咥えれた、とかとか。
まぁそれはそれはホメホメ話のオンパレード。
時々魚をつつきながらね。

月に照らされ白く浮かぶ岸の樹々は
あぁ毎夜々々煩いんだわと苦笑しつつ
気持ちよく吹く夜風で枝をシャランと鳴らして
その時間をいつも共有してるのでした。
-------------------

◎森田MiW
大阪府生まれ。大阪芸術大学・工芸科陶芸専攻卒業。画家。2000年より東京に棲む。
「洒落」てて「優しく」って「深く」て「華のある」をテーマに作品を描いている。ちょっと不思議であったかな絵がハンカチに映し出されます。毎日がもっとオシャレにハッピー。しあわせの時間が流れます。


===============
・素材:綿100%
・サイズ:100cm×103cm
・生産国:日本製
・帯:トレシングペーパー(ポエム付き)
※色落ちの恐れがありますので単独洗いをして下さい
※タンブラー乾燥は不可、日陰での吊干しが適切です
※アイロンは裏から当て布を使用して下さい
※ドライクリーニング可。
===============

布 テキスタイル 日本製 ギフト プレゼント 贈り物 プチギフト プチプレゼント 誕生日 クリスマス 母の日 ホワイトデー お返し 内祝い 引越し祝い 鳥雑貨 鳥柄 鳥グッズ 鳥モチーフ

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • クリックポスト

    【クリックポスト可】と記載ある商品のみ/ポスト投函/日時指定不可

    全国一律 ¥200

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ショップの評価

通報する

関連商品

あおだま雑貨店
東京都三鷹市下連雀3-28-23 三鷹センター1階 スズメベース内
E-mail:info@aodama.shop